関西100名山 金剛山
2012年2月4日 奈良県御所(ごせ)市と、大阪府千早赤阪村にまたがる金剛山・・恒例の雪中登山。昨年以上に雪が多く、ロープウエイ前バス停で雪が降ってきた。今年はルートを変え、昨年までの千早本通の登りではなく、久留野峠からダイヤモンドトレールで伏見峠へ。キャンプ場直行!きれいなさらさらの雪を満喫。帰途に、葛木神社・国見城跡経由の千早本通下り。期待通りの霧氷を見ることが出来て、感激。少しだけ載せますので、昨年までの写真と比べて見てください。
  日本200名山。関西100名山。 1125m
国見城跡の広場の雪景色 14:42
金剛山:地図 バス・ロープウエイ前駅で、この雪! 9:29
 
ロープウエイ駅の下を過ぎ、
山中に入っていく。9:52
この久留野峠で、ダイヤモンドトレール(ダイトレ)
と合流。 10:37
 
杉林。鼻筋おしろいのように雪。
きりりと引き締まる。 11:00
地蔵祠 11:05
 
伏見峠に到着!11:21 バーベキューで大満足。 
キャンプ場で、記念撮影 13:33
葛木神社から転法輪寺へ、
参道を下っていく。 14:32
葛木神社から転法輪寺への参道。 
夫婦杉も、白い雪の注連縄。 14:32

関西100名山 金剛山
2011年1月29日 奈良県御所(ごせ)市と、大阪府千早赤阪村にまたがる金剛山に登りました。 恒例の雪中登山です。今年は、雪が多く、登り初めの木階段からすでに雪で、アイゼン装着。山頂付近は、期待通りの霧氷を見ることが出来て、感激しました。少しだけ載せますので、昨年の写真と比べて見てください。
   日本200名山。関西100名山。 1125m
青空の下、霧氷がきれい!(9合目あたり) 10:42
木の階段が雪で埋まって・・・
案外と歩きやすい 9:41
だんだんと、階段も真っ白 9:57
雪道に陽射しが・・きれい 10:31 しだれ桜も、今年はことの外、雪が多い 10:59
きれいな・・霧氷 (葛木神社分岐すぎ) 11:04 金剛山:記念撮影 14:32

関西100名山 金剛山
2010年2月6日 奈良県御所(ごせ)市と、大阪府千早赤阪村にまたがる金剛山に登りました。 トレッキング部で例年続いている、恒例登山です。昨年は雪なく、今年は寒波が再襲来、しかも下界では青空なので大いに期待しましたが、金剛山周囲は、雪雲ですっぽり覆われ、寒い! 山頂付近は、(2008年とまではいきませんが)樹氷を見ることが、できました!
  日本200名山。関西100名山。 1125m
転法輪寺・大宿坊跡の、雪のしだれ桜 (子供が道で滑っている) 10:27

恒例行事の登山なので、いつものように、ゆっくりと石段を登っていく。 企業の寒中登山の人々に、どんどん追い抜かれていく。 8合目を過ぎると、雪が増え、ブナの大木を見ながらの登りだ。 おぉ、樹氷だ! 
青空の、南海・河内長野駅 8:10 金剛山登山口のお地蔵尊 8:52
石段が、きつ〜い! 
どんどん抜かれていく 9:15
7番地蔵尊 (充分大切にしたつもり、充分話したつもり、
でも、もっともっと) 9:20
きつ〜い石段を、子供連れも登っていく 9:39 道の横には、みごとになブナの大樹が・・・ 10:08
雪の階段が続いている。 
樹氷が現れてきた! 10:18
樹氷が、き・れ・い 10:23
50回以上の参拝者は、名前が記載される 10:26 転法輪寺前の広場風景・・@人多し 
A樹氷がきれい 10:27

役行者が開いたとされる転法輪寺から、一言主ノ神を祀る葛木神社へ。(役行者の命日には、神仏習合のれんげ祭りが行われているそうだ)そこからは、木々の雪を愛でながら、ちはや園地そしてキャンプ場へ。
葛木神社参道 10:28 葛木神社参道横の、“夫婦杉” 10:31
葛木神社参道を登っていく 10:31 雪の葛木神社 10:33
記念撮影 (葛木神社にて、日付つき) 10:34 葛木神社の正面石段 10:37
葛木神社から、ちはや園地への道沿いに、
きれいな樹氷が 10:39
葛木神社から、ちはや園地へ
向かう 10:50
きれいな雪景色 (葛木神社から、ちはや園地に行く道にて) 10:51
ちはや園地 10:58 キャンプ場(バーベキュー場所)へ到着! 11:01

キャンプ場に、三々五々と、メンバーが集まり、恒例のバーベキュー!
ともかく寒い! 暖かい豚汁とバーベキューの様子をちらり。
寒いときには、豚汁が一番! 12:20 子供たちは、元気一杯 12:31
大人たちは、寒いので、酒・バーベキューに
群がるばかり 12:46
●記念撮影 
(キャンプ場にて。 寒い!) 13:30


関西100名山 金剛山
2008年2月29日
 ダイトレで、金剛山に登りました。霧氷の季節もすばらしいですが、
雪と青空のコントラストもすばらしいものでしたよ。
ダイトレ2回目:タ゛イヤモンドトレールから見た、金剛山・山頂 



 関西100名山 金剛山
2008年2月2日
 大阪府と奈良県の県境 歴史あふれる 金剛山(こんごうざん)に登りました。歴史はというと・・・・葛城王朝発祥の地。神武天皇即位の地。7世紀中ごろには、役行者(えんのぎょうじゃ)が、修験場を開き、平安・鎌倉時代には葛城修験道の総本山的役割をになっていたという。また、麓には、楠木正成の千早城跡・赤坂城跡が点在している。この時期有名な“金剛山の霧氷”をねらって、約14年ぶりに登りましたが、風もなく、すばらしい“霧氷日和”に会えました。

日本200名山。関西100名山。 1125m
金剛山:霧氷の中、大阪湾をへだてて六甲山を遠望(国見城跡から) 10:58

金剛山は、人気の山! バスも、すぐに満員になるし、千回以上の登山者もザラ。特に、この時期は、霧氷を見に大勢が。数ある登山道では代表的な『千早本道』から登りましたが、とにかく階段を、ひたすら登る。登る。お地蔵さんに励まされながら、登りましたヨ。そして、山頂近くに待望の霧氷に・・・!
河内長野駅・金剛山ロープウエイ行 
この後すぐ満員に 8:12
金剛山登山口バス停に到着 9:15
千早城址からの道と、合流 9:38 お地蔵さん(1日の、3つの誓い) 9:47
猫が、元気に登って行きます! 10:01 あと半分!1400mだと
(ウルトラマンが励ましを) 10:04
子供の姉弟が、ズック靴のままでトントンと
登っていきました 10:35
すばらしい、雪の花景色にうっとり 10:47
霧氷に感動 パチリパチリ 10:47
金剛山:50回以上の人は、名前が載る
 500回、1000回・・10:51
すばらしい、雪の花景色。
霧氷の造形にうっとり 10:48


国見城跡の展望台では、北東方面に大阪湾が見え遠方に六甲山脈が、くっきりと見えました。もちろん、周りには霧氷が・・。転法輪寺近くの、しだれ桜には、白い雪が降り積もり、あたかも満開の桜のように、あでやかでした。
しだれ桜の古木が、雪の花で満開! 
(山頂にて) 10:52
金剛山・山頂広場にて“かまくら”が。
 明日は、霧氷まつり 10:56
金剛山・山頂広場 案内図 10:56 六甲山・大阪湾を遠望 
(国見城跡・展望広場から) 10:58
金剛山:記念撮影 (国見城跡・展望広場にて)11:00
(1994年5月28日・・約14年前に登った写真が見つかりました。
すでに亡くなられた方や、九州に帰られた方も。なつかしい写真です

みごとな霧氷絵の、北方を眺める
(国見城跡・展望広場) 11:01
指差す方は、六甲山・大阪湾方面 
(国見城跡・展望広場) 11:02
山頂の、金剛山・転法輪寺 11:04


山頂からロープウエイ駅に向かって下ります。そこにも、両側に、すばらしい霧氷が・・・。霧氷の道を堪能しながらの時間でした。キャンプ場に到着後は、仕事分担でバーベキューと豚汁! 楽しい1日で・し・た。
すばらしい〜 霧氷 11:10 すばらしい霧氷の中を、キャンプ場へ向かう 11:11
ロープウエイ駅を見下ろす 11:36 金剛山キャンプ場に到着 11:45
バーベキュー最高だ〜。焼肉、めざし。 
(キャンプ場にて) 12:09
金剛山・キャンプ場にて、記念撮影 13:57
念仏坂。 急坂をやっと過ぎた! 14:32 バス乗り場に到着
(金剛山・ロープウエイ前) 15:01
すばらしい、雪の花景色 すばらしい霧氷に、感激 
すばらしい、雪の花景色。霧氷の造形にうっとり  雪の花咲く、しだれ桜・古木 
すばらしい霧氷 すばらしい霧氷の下を
すばらしい霧氷に、感激しながら  桜の古木が、雪の花で満開!