新日本100名山 秋田駒ケ岳
2011年9月28日 秋田・岩手県境にある、秋田駒ケ岳に登りました。
 この山は、2006年の丁度今頃に登ろうとして、台風の強風で断念。
 乳頭山への縦走に変更したものです。今日は絶好の好天!
 麓からは、どっしりと美しい姿の秋田駒ケ岳だが、男女岳(おなめだけ)
 ・男岳(おだけ)・女岳・小岳・横岳などといった山の総称であり、
 (昨日登った岩手山と同じように)男岳山頂からは、50年前に噴火した
 女岳など、外輪山の中での火山活動が迫力を持って迫ってくる。
新日本100名山。 日本200名山。 1637m
どっしりとそびえる秋田駒ケ岳の雄姿。 (仙北市田沢湖田沢方面から) 13:10


 今朝、岩手県雫石にある網張温泉から車を走らす。平日なので、直接、
 8合目駐車場へ。
ようこそ・田沢湖へ
(仙北市) 7:13
田園の向こうに聳える、秋田駒ケ岳 
(田沢湖生保内付近から) 7:47
本日は平日なので、登山バスではなく、
そのまま8合目に向かう 8:10
駒ケ岳8合目に到着。 8:18
8合目小屋から出発。少し進むと、左手横に旧鉱山跡がある。 ちゃんと標識があり、石にも行先名が書いてある。 ここは、花の百名山としても有名だが、いまは秋。それでもウメバチソウ・ヤマハハコ・リンドウなどの花が咲き、ミヤマシシウド・オヤマソバ・ミヤマダイコンソウなどが枯れた姿を見せている。さすがだ。 山腹の道を進んでいく。 ぐるりと展望が変わっていく。遠方に、青森・岩木山も見える!赤い土の登山道になり、一挙に展望が開けると・・展望台。
8合目休憩所から、登山開始。 8:37
秋田駒ケ岳:地図 駒ケ岳8合目小屋 8:38
ここから登山開始! 8:41 ササが光って、青空!
気持ちの良い出発だ。 8:43
《樹の花・果実 ヤマアジサイ》 8:45 道に大きな石がある。 8:47
道の横に、旧鉱山跡がある。 8:51 石段を登っていく 8:52
登山途中、振り返れば、真下に8合目休憩所。遠方に、笹森山・湯森山方面の山々が。 8:56
山腹の登山道を歩く。展望が良い。 平日なので、
車で登ってきた道が、くねくねと見える。 9:01
山腹の登山道が続く 9:02
山腹の登山道を登っていく。
赤い土になってきた 9:07
赤土の“片倉岳展望台”に到〜着! 9:14

片倉岳展望台からは、田沢湖の一部が見える! 溶岩流の岩を眺め、砂礫の登山道を、緩く緩く登っていく。 田沢湖が、だんだん全容を現わしてくる。遠方に、鳥海山がくっきり。
左に男女岳(おなめだけ)・右に男岳(おだけ)の湿原が現れる。(夏には花が咲き乱れるであろう)湿原の木道をまっすぐ進んでいく。
片倉岳展望台から、男女岳・山頂を見上げる。 9:14
片倉岳展望台から、田沢湖が見える! 9:15
片倉岳展望台から出発。
山腹に沿って歩き出す。 9:18
溶岩流跡を越えていく。
9:18
登山道は、砂礫に変わる。
9:23
きれいに紅葉した
《高山の花 ミヤマダイコンソウ》の葉 9:24
登山道の岩縁に、
《山の花 ヤマハハコ》 9:31
木で階段状になった登山道を
登っていく。 9:34
登っていくと、左・男女岳、右・男岳が現れる! 9:36
ますます、田沢湖がくっきり。
森林限界なので、さえぎるものがない。 9:35
左方を見ると、男女岳の
黄葉がきれい。 9:44
広々とした湿原の木道を渡っていく。
見える池は、阿弥陀池。正面が横岳。 9:48
分岐を右折して、男岳(おだけ)
方面に向かう。 9:52

阿弥陀池・男岳分岐を右折して、岩石の道を登っていくと・・横岳・男岳の鞍部。 目の前に女岳や外輪山が、で〜んと拡がる。一緒になったご夫婦によると、この女岳は約50年前に爆発。『それは、すごいものだった』とのこと。 また、秋田駒ケ岳の最高峰は男女岳だが、本当の火山は、今見ている外輪山のこの風景。男女岳は、火山の横に出来たものだと言う。 なるほど、麓からは、男岳が最高峰のように見え、神社も男岳にあるのが理解。 岩の稜線を進んでいくと・・・男岳(おだけ)・山頂。
男岳(おだけ)への岩石の
道を登っていく。 9:55
男岳(おだけ)と、横岳の鞍部に出る。目の前に、
(50年前に噴火したという)女岳が、で〜ん。 9:57
男岳に登っていく。目の前に、ど〜んと、女岳。 右は、男岳。 9:59
男岳に登っていく。横を振り向くと、左・男女岳。阿弥陀池の遠方に、岩手山。 10:00
稜線の岩場を登っていく。
10:05
高度を上げると、だんだん視野が広く
なってくる。女岳・小岳が見える! 10:05
稜線の岩場を登っていく。 10:08 行き着く先が、男岳(おだけ)・山頂。 10:12
《山の花 リンドウ》
(男岳の稜線にて) 10:12
山頂への稜線。 
右手前方に、田沢湖が、くっきり。 10:13

男岳山頂で、眼下の外輪山・小岳・女岳を眺めながら、女岳のすごい噴火を想像する。田沢湖を眺め、その横に鳥海山を遠望。北方には岩手山。 北東遠方には岩木山。360°の景色を楽しんで、昼食休憩。の〜んびり。山頂で憩う人々も、の〜んびり。
男岳・山頂から、子岳・女岳・外輪山のダイナミック火山活動を眺める。 10:18
男岳・山頂から、女岳の噴火で流れた溶岩が、外輪山で
せき止められているのがわかる。遠方に田沢湖。 10:19
男岳(おだけ)山頂の神社。
10:17
男岳山頂から、男女岳・阿弥陀池を眺める。 
中央遠方に、岩手山がくっきり。 10:22
男岳山頂の方位盤。 女目岳と書いてあるのは、
男女岳(おなめだけ) 10:23
男岳(おだけ)山頂で、
ゆっくり、のんびり。 10:33
男岳・山頂風景。遠方に田沢湖。 10:33

男岳で、展望を楽しみ、ゆっくりした後、登ってきた稜線を下山。 向かいの男女岳との間の木道が、白い軌跡を描いている。 初夏には、この付近は、高山植物が咲き乱れることであろう。
阿弥陀池に沿って木道を歩き、突き当たりを左折。男女岳への急登になる。自然保護のために、すべて階段・木道。初夏には高山植物が両側に、たくさん咲いていて写真を撮りながら登れるそうだが・・今は脚に来る。 登り切ると・・・やっと、男女岳・山頂。
男岳・山頂から下山中、目の前の男女岳を眺める。右下には、阿弥陀池。 10:42
男岳山頂から岩の多い稜線を
下りていく。 10:41
男岳山頂から下山の、岩の多い稜線。
もうすぐ、阿弥陀池・横岳・小岳の分岐。 10:45
男岳山頂から下山。 
横岳分岐から、阿弥陀池へ下りる。 10:47
男岳から下りてきて、阿弥陀池分岐。
分岐 10:49
阿弥陀池周囲の
木道を歩く。 10:52
阿弥陀池の端。 
男女岳(おなめだけ)分岐。 10:54
男女岳(おなめだけ)への
石道での登りが始まる。 10:57
規則的な木道。
つらい 10:58
男女岳(おなめだけ)への木道。
 一歩、また一歩。 11:02
まだ続く、木道の登り! 道横に、きれいに
紅葉したミヤマダイコンソウ。 11:06

男女岳・山頂で、またもや周りぐるりの展望を楽しむ!ここは、岩手山と同じ『一等三角点』。まだ青森の岩木山が見えている。 北には、岩手山が一段高く見えている。 南には、田沢湖。
男女岳・山頂風景。 11:09
男女岳・山頂から、遠方の《南部片富士》の岩手山を望む。 11:09
男女岳・山頂から、女岳・男岳を眺める。右には、田沢湖。 11:10
男女岳(おなめだけ)・山頂から、眼下に
阿弥陀池、正面に横岳を眺める。 11:10
一等三角点 (男女岳・山頂)。
11:11
男女岳(おなめだけ)・山頂。 
女目岳とも書かれている。 11:11
記念撮影
(秋田駒ケ岳、男女岳(おなめだけ)・山頂)。 11:14

山頂から阿弥陀池に下山。阿弥陀池小屋の裏手から、横岳に登る。 少し急登すると、稜線に出る。 右手の外輪山・小岳・女岳を見ながら稜線を歩いていくと横岳・山頂。 山頂・展望台でゆっくり展望を楽しんでいる人がいる。
男女岳・山頂から下山開始。 
ハァハァ息を切らして登ってくる。 11:17
下りは、登りと違い、うそのように
トントンと下りていく。 11:17
山頂からの下り。 横を見ると、笊森山。 
右遠方に、岩手山。 11:19
あそこが・・阿弥陀池。
阿弥陀池小屋。 11:26
阿弥陀池小屋から、男女岳を見上げる。右方は、浄土平 11:28
横岳に向かう途中、下方を
振り向くと、浄土平。 11:36
稜線の、横岳分岐点に出てきた。
11:39
横岳に向かう稜線にて、横を向くと・・小岳。
 そして、外輪山 11:40
外輪山である稜線の
先には、横岳。 11:40
火山灰の赤土の道を登っていく。 11:42 横岳・山頂。 遠方に・・岩手山。 11:43
横岳・展望台にて、左から外輪山・子岳・女岳を遠望する。 11:44

横岳から稜線を進むと・・焼森。焼森は、名前の通り、森が焼けたような感じ。 焼森・山頂は、1561m。山頂へも、そこからの下りも、ロープで両側が保護されている。岩手山がすっくと見える方向へは、乳頭山への縦走コース。 湯森山・笊森山を経由しての縦走だ。焼森から、ロープに沿って、8合目方面に下る。小さな沢まで下り、登り返す。シャクナゲが多くなってくる。ダケカンバのある、小潅木の道を下りきると・・8合目小屋に到〜着!
横岳・山頂から、黄葉しかけた尾根を、
焼森へ向かう。 11:46
あそこが焼森・山頂。
あそこまで、砂礫だ。 11:49
砂礫の道を、焼森・山頂へ向かう。 11:50 焼森・山頂  (1561m) 11:53
焼森・山頂(1561m)から、振り返る。
 左から、横岳・男岳・男女岳。 11:53
焼森・山頂から北方を眺める。 
笹森山・湯森山・笊森山・乳頭山と続く。 11:54
焼森・山頂から、乳頭山・湯森山方面を眺める。 遠方に、岩手山。 11:55
分岐。 直進すれば、湯森山方面への縦走コース。
 8合目へ左折。 11:57
おぉ、8合目小屋が見えてきた。 
黄葉しかかったカエデが美しい。 12:00
《高山の花 オヤマソバ》 12:00 焼森から、8合目に向かって下山。
横を見ると、男女岳の荒々しい姿が。 12:01
崩落防止してある岩石道を
下りていく。 12:03
一旦、小さな沢道に下り、
登り返す。 12:09
小潅木の道を登っていく。 12:10 尾根道を歩いていく。 12:12
赤い、ナナカマドの実 12:13 シャクナゲが多いので、シャクナゲ・コースと
呼ばれている。 12:13
ダケカンバの道を下りていく。 12:26 8合目小屋に到〜着 12:28