新日本100名山 志賀山
2011年8月29日 長野県志賀高原にある、志賀山(しがさん)に登りました。佐久間象山が開発に尽力した志賀高原は、今では、四季を通じて多くの人々が訪れる。冬はスキー、夏の避暑地でもある。池や湿原に多種の高山植物が咲く。志賀山と、裏志賀山の二つの峰からなる志賀山を登り、四十八湿原を歩いて、高原の自然を楽しんだ。
  新日本100名山。 2036m
四十八池湿原から、志賀山(左)・裏志賀山(右)を見あげる。 9:59

前山リフトに乗れば、前山湿原にわずか数分で到着するが、その楽しみは下山時に置いておいて、登山道を登る。何もない道路のようだが、標高が高いため、道の両側には、高山植物がいっぱい咲いているのだ!渋池でおにぎり朝食の後、遊歩道を進む。ササとコメツガなどの針葉樹林帯の中を、分岐点まで歩いていく。*陽樹と陰樹ご存知ですか?
(説明板で知識を得ましょう)


←志賀山地図
クリックすると大きくなります。
前山リフトの駐車場から。 
硯川の温泉宿と、笠ガ岳がくっきり!6:46
登山道。ないも咲いていないようだが、
両側に高山植物が一杯 6:50
《山の花 ゴマナ》の群落
6:52
《高山の花 ヤマハハコ》の群落!
(後ろに見えるのは、笠ガ岳) 6:59
ワレモコウ・イワショウブの咲く、
前山湿原 7:04
おぉ、前山リフトが見えてきた
7:07
前山分岐点から横手山を遠望
(逆光) 7:09
“渋池”。 奥前方に、横手山
7:25
“渋池”風景。 対岸奥に、横手山(霞んで見えない)。 7:26
志賀高原案内図 7:27 シラカバとササの登山道を
進んでいく 7:28
陰樹 (コメツガ)と、
陽樹(ダケカンバ)の説明 7:35
陽が照らしている、林と道
7:36
森林の移り変わり・・説明 7:43 分岐点。
左折して、志賀山へ向かう 7:44

分岐を左折し、木道をしばらく進むと、登山道に岩が現れ、急坂となってきた。 シラビソ林の急坂登り、木の根が道に。展望が開け、右に大岩が見える。休憩、振り返って向いの鉢山を見る。ここから一登りすると、方位盤。 もう少し進むと・・志賀山・山頂だ。
志賀山方面に、木道を進む。 
右・陰樹 (コメツガ)と、左・陽樹(ダケカンバ)。 
7:46
コメツガの樹木。
根っこを歩く。 7:49
きれいな青空!陰樹(シラビソ)と、陽樹(ダケカンバ)の組み合わさった森だ。 7:51
岩が現れ、急坂になってきた。 7:53 岩道を登っていく 7:58
坂を登りながら・・上を見上げると・・
きれいな青空!8:01
シラビソ・コメツガの森。
急坂を登っていく。 8:07
木の根の階段。 8:12 正面に、山頂付近の大岩が
見えてきた。 8:13
急坂を登る途中、一休みして、
横の巨岩を眺める。 8:19
急坂を登る途中、振り返って、
鉢山そして遠方の横手山を眺める。 8:19
さぁ、急坂をもう一登りだぁ。 8:25 方位盤に到着。 8:27
記念撮影 志賀山・山頂
(三等三角点) 8:31
志賀山から、裏志賀山を眺める。
8:33

せっかく登ったのに、また下りて、裏志賀山へ登り返す。きらきら光るササ原の中、眼下の火口跡池を見ながらの稜線歩きだ。四十八池湿原との分岐で左折。裏志賀山・山頂へ向かう。山頂から、コバルトブルーに輝く大沼池を眺める。 これを見たかったのだ!
志賀山から下山して、前方の裏志賀山に向かう。ささが輝いている。 8:34
志賀山と裏志賀山に続く
稜線を下りていく。 8:37
稜線の右下に見える“お釜池”。
昔の爆裂火口跡だ。 8:38
裏志賀山へは、稜線を下っていく。 8:40 《高山の花 タテヤマウツボグサ》 8:41
右眼下に見える『元池』。
8:42
オオシラビソ・ハイマツの間を、
裏志賀山へ登っていく。 8:44
裏志賀山への登り途中。
振り返って見あげる志賀山。 8:45
四十八池湿原との分岐。
左の裏志賀山・山頂へ向かう。 8:54
裏志賀山・山頂へ登る。 
右前方にコバルトブルーの大沼池!8:56
裏志賀山・山頂。志賀山神社。 9:04
裏志賀山頂から、コバルトブルーに輝く大沼池を見下ろす。 9:00

裏志賀山・山頂から少し下った所が展望台。コバルトブルーに輝く大沼池をゆったりと見物。きれいな蝶が、なぜかまとわりつく。四十八池湿原を眼下に眺め、一時を堪能したあと、四十八池湿原に向かって下山。急坂の下りではあるが、注意して下る。鳥居を越え、すぐの分岐を右折すれば、四十八池湿原。
裏志賀山の展望台から、コバルトブルーに輝く大沼池を遠望する。 9:08
裏志賀山・山頂付近から、四十八池湿原を
見下ろす。 9:06
《高山の花 ハクサンシャジン》
(展望台から、大沼池を見下ろしながら) 9:08
きれいな蝶が、脚にまとわりつく
(裏志賀山・展望台にて) 9:24
裏志賀山・山頂から下山途中、
四十八池湿原を見下ろす。 9:36
裏志賀山から、四十八池湿原へ。
急坂を下りる。 9:41
四十八池湿原に向けて、
木道を進む。 9:49
振り返って鳥居を見ると、
“志賀山神社”と書いてある。 9:50
四十八池湿原へ進む。 9:51
《高山の花 イワショウブ》
(四十八池湿原) 9:55
四十八池湿原の木道を
歩いていく 9:57
振り返ると、四十八池湿原の先に、
裏志賀山。 10:00
四十八池湿原・休憩所 10:07

四十八池湿原を楽しんだ後、遊歩道を戻る。前川湿原の横に前川リフトがあり、前日リフト用務員と約束通り、下山ではリフトを利用して・・登山口に下りる。
帰り道は、すいすいと歩が進む。
10:11
樹木の隙間から、志賀山が見える!
10:16
もと来た道を、るんるんと帰る。
10:24
《山の花 モウセンゴケ》
(前山湿原) 10:33
前山湿原から振り返る。 左・志賀山、右・鉢山。 10:35
《樹の花 シラタマノキ》の実 10:37 乗ってみたかった!
前山リフトで下山。 10:39

 全体が高い標高なので、道になにげなく咲いている花が・・・実は高山植物。
 色々咲いていましたねぇ。 その他のお花・・・おまけです。
《野の花 セイヨウミヤコグサ》 
(登山口・入口) 16:13
《高山の花 オンタデ》 6:54
《山の花 ヨツバヒヨドリ》 6:57 《野の花 アキノキリンソウ》 6:55
《山の花 ノハラアザミ》 7:04 《高山の花 オヤマリンドウ》 
(天気が良いので、開きそう) 8:41
《樹の花 ミヤマホツツジ》 
(裏志賀山・山頂付近) 9:05
《山の花 ウメバチソウ》 9:07
《野の花 ワレモコウ》
(四十八池湿原) 9:55
《高山の花 マルバダケブキ》
(四十八池湿原) 10:03